ミナトミュージック南麻布
『4分33秒』
こんにちは!
いきなりですが、皆様は『4分33秒』という曲があるのをご存じですか?
『4分33秒』はアメリカの作曲家、ジョン・ケージ(1912年-1992年)が作曲した
曲で、なんと、4分33秒間沈黙が続く現代音楽なのです!!
演奏家は4分33秒の間、音を出さず、ピアノの前に座ります。
聴衆はその場で4分33秒間まわりの音を聴きます。
物が落ちる音、誰かの咳払いなど、その場で出会う一期一会の音を聴くという音楽です。
私も『4分33秒』の「演奏」を実際に聴いたことがあります。
演奏者はストップウォッチを持って登場し、ピアノの椅子に座り、
4分33秒後にピピッとなるとお辞儀をしてステージを去るのです。
演奏中は、聴衆の笑い声や空調の音など、意外にも様々な音が聴こえるなと思い
面白かったのを覚えています。
YouTubeでも様々な『4分33秒』が投稿されています。
ぜひ聴いてみてくださいね!